東京都交響楽団創立50周年

1965年創立時からの主催公演情報を検索する事ができます(一部依頼・共催公演を含む)。

キーワード 

検索期間

日 〜
以下年代ボタンからでも公演情報をご覧いただけます。
検索結果:2252件中 1271-1280件を表示

2004年

3/25(木)
19:00
東京文化会館

第586回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/金 聖響
ヴァイオリン/矢部達哉
[曲目]
バーンスタイン:『キャンディード』序曲 (1956/89改訂)
バーンスタイン:セレナード (1954)
バルトーク:弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽 Sz.106
3/30(火)
19:00
サントリーホール

第587回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/下野竜也
ヴィオラ/今井信子
[曲目]
ベートーヴェン:序曲《レオノーレ》第2番 op.72a
ヒンデミット:白鳥を焼く男
シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 op.97 《ライン》
4/4(日)
14:00
東京芸術劇場

特別演奏会
都響ファミリーコンサート<名曲の旅行鞄>

[出演]
指揮/現田茂夫
ピアノ/青柳 晋
司会/早見 優
[曲目]
リスト:ハンガリー狂詩曲第2番 嬰ハ短調 S.244 R.106
モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488
ロジャース(早川正昭 編曲):ミュージカル《サウンド・オブ・ミュージック》メドレー (1959)
スメタナ:連作交響詩《わが祖国》より「ヴルタヴァ(モルダウ)」 、「ボヘミアの森と草原から」
ドヴォルザーク:スラブ舞曲第1番 (アンコール)
4/16(金)
19:00
東京文化会館

第588回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/ジャン・フルネ
[曲目]
ショーソン:交響曲 変ロ長調 op.20
ラヴェル:スペイン狂詩曲
ラヴェル:ボレロ
4/17(土)
18:00
サントリーホール

第589回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/ジャン・フルネ
[曲目]
ショーソン:交響曲 変ロ長調 op.20
ラヴェル:スペイン狂詩曲
ラヴェル:ボレロ
4/25(日)
14:00
サントリーホール

プロムナードコンサートNo.308

[出演]
指揮/ジャン・フルネ
オルガン/室住素子
[曲目]
ボイエルデュー:歌劇『白衣の婦人』序曲
ビゼー:交響曲 ハ長調
サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op.78 《オルガン付》
4/28(水)
19:00
東京芸術劇場

東京芸術劇場シリーズ
作曲家の肖像Vol.52〈フォーレ〉

[出演]
指揮/ジャン・フルネ
ソプラノ/野田ヒロ子
バリトン/三原 剛
合唱/晋友会合唱団
合唱指揮/関屋 晋
[曲目]
フォーレ:劇付随音楽《ペレアスとメリザンド》組曲 op.80
フォーレ:劇付随音楽《シャイロック》組曲 op.57
フォーレ:レクイエム op.48
5/12(水)
19:00
東京文化会館

第590回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/ガリー・ベルティーニ
[曲目]
シェリフ:アケダ(犠牲)-管弦楽のためのパッサカリア (1997)
モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551 《ジュピター》
ドビュッシー:管弦楽のための映像より《イベリア》 (映像Ⅲ)
ラヴェル:ラ・ヴァルス
5/13(木)
19:00
サントリーホール

第591回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/ガリー・ベルティーニ
[曲目]
シェリフ:アケダ(犠牲)-管弦楽のためのパッサカリア (1997)
モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551 《ジュピター》
ドビュッシー:管弦楽のための映像より《イベリア》 (映像Ⅲ)
ラヴェル:ラ・ヴァルス
5/19(水)
19:00
埼玉会館

依頼公演
ベルティーニ=都響/マーラー・シリーズ 2000~2004 第9回

[出演]
指揮/ガリー・ベルティーニ
ソプラノ/中村智子、澤畑恵美、半田美和子
アルト/手嶋眞佐子、竹本節子
テノール/福井 敬
バリトン/福島明也
バス/長谷川 顯
合唱/晋友会合唱団、新宿文化センター開館25周年記念合唱団、オーケストラとうたうこども合唱団
[曲目]
マーラー:交響曲第8番 変ホ長調 《千人の交響曲》
検索結果:2252件中 1271-1280件を表示

作曲者・作品および出演者名は一部を除いて2015年時点使用の表記に統一しています。