東京都交響楽団創立50周年

1965年創立時からの主催公演情報を検索する事ができます(一部依頼・共催公演を含む)。

キーワード 

検索期間

日 〜
以下年代ボタンからでも公演情報をご覧いただけます。
検索結果:2252件中 1311-1320件を表示

2005年

2/16(水)
19:00
サントリーホール

第603回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/ヨゼフ・スウェンセン
ピアノ/児玉麻里
[曲目]
ベートーヴェン:大フーガ 変ロ長調 op.133
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19
シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43
2/20(日)
14:00
調布グリーンホール

共催公演
調布シリーズNo.6

[出演]
指揮/早川正昭
司会/ダニエル・カール
[曲目]
ヴェルディ:歌劇『アイーダ』より凱旋行進曲
早川正昭:バロック風《日本の四季》
プロコフィエフ:交響的物語《ピーターと狼》 op.67
リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 op.34
3/19(土)
14:00
東京芸術劇場

東京芸術劇場シリーズ
作曲家の肖像Vol.55〈ショスタコーヴィチ〉

[出演]
指揮/スティーブン・スローン
[曲目]
ショスタコーヴィチ(アンドリュー・コーナル編曲):喜歌劇『モスクワ・チェリョームシキ』 op.105より「組曲」 (1961)
ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 ハ短調 op.65
3/24(木)
19:00
東京文化会館

第604回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/スティーブン・スローン
ヴィオラ/タベア・ツィンマーマン
[曲目]
マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調より「アダージェット」
ウォルトン:ヴィオラ協奏曲
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92
3/29(火)
19:00
サントリーホール

第605回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/スティーブン・スローン
ソプラノ/緑川まり
バリトン/多田羅迪夫
[曲目]
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 Sz.68 (管弦楽版)
コダーイ:組曲《ハーリ・ヤーノシュ》
バルトーク:歌劇『青ひげ公の城』 Sz.48 (演奏会形式)
4/16(土)
14:00
東京芸術劇場

特別演奏会
都響ファミリーコンサート〈マジカルオーケストランド〉

[出演]
指揮/小泉和裕
ピアノデュオ/プリムローズ・マジック
お話/朝岡 聡
[曲目]
ベルリオーズ:序曲《海賊》 op.21
サン=サーンス:組曲《動物の謝肉祭》
リムスキー=コルサコフ:交響組曲《シェヘラザード》 op.35
4/22(金)
19:00
サントリーホール

第606回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/飯守泰次郎
ブリュンヒルデ/緑川まり
ジークフリート/成田勝美
ヴォータン/長谷川 顯
アルベリッヒ/島村武男
ヴォークリンデ/平井香織
ヴェルグンデ/田中三佐代
フロスヒルデ/大林智子
[曲目]
ワーグナー:楽劇『ニーベルングの指環』ハイライト
ワーグナー:楽劇『ラインの黄金』より「序奏~ラインの乙女たちと黄金強奪」
ワーグナー:楽劇『ワルキューレ』より「ワルキューレの騎行(演奏会版)」、「ヴォータンの告別と魔の炎の音楽」
ワーグナー:楽劇『ジークフリート』より「愛の二重唱」
ワーグナー:楽劇『神々の黄昏』より「ジークフリートの死と葬送音楽」、「ブリュンヒルデの自己犠牲と終曲」
4/27(水)
19:00
東京文化会館

第607回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/若杉 弘
語り/勝部 太
男声合唱/晋友会合唱団
合唱指揮/清水敬一
[曲目]
ブラームス:大学祝典序曲 op.80 (男声合唱付)
シェーンベルク:ワルシャワの生き残り op.46 (1947)
ブラームス(シェーンベルク編曲):ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 op.25
5/19(木)
19:00
東京文化会館

第608回 定期演奏会Aシリーズ
ジェイムズ・デプリースト就任披露演奏会

[出演]
指揮/ジェイムズ・デプリースト
ソプラノ/澤畑恵美
メゾソプラノ/竹本節子
合唱/晋友会合唱団
合唱指揮/清水敬一
[曲目]
マーラー:交響曲第2番 ハ短調 《復活》
5/20(金)
19:00
サントリーホール

第609回 定期演奏会Bシリーズ
ジェイムズ・デプリースト就任披露演奏会

[出演]
指揮/ジェイムズ・デプリースト
ソプラノ/澤畑恵美
メゾソプラノ/竹本節子
合唱/晋友会合唱団
合唱指揮/清水敬一
[曲目]
マーラー:交響曲第2番 ハ短調 《復活》
検索結果:2252件中 1311-1320件を表示

作曲者・作品および出演者名は一部を除いて2015年時点使用の表記に統一しています。