東京都交響楽団創立50周年

1965年創立時からの主催公演情報を検索する事ができます(一部依頼・共催公演を含む)。

キーワード 

検索期間

日 〜
以下年代ボタンからでも公演情報をご覧いただけます。
検索結果:2252件中 1331-1340件を表示

2005年

9/16(金)
19:00
東京文化会館

第613回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/クリストフ・エーベルレ
チェロ/古川展生
[曲目]
ハイドン:チェロ協奏曲第1番 ハ長調 Hob.VIIb:1 (ベーレンライター版)
ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調 WAB104 《ロマンティック》 (ハース版)
9/25(日)
札幌コンサートホールKitara

特別演奏会
都響創立40周年ファミリー・クラシックコンサート~ドラゴンクエストの世界~

[出演]
指揮/すぎやまこういち
[曲目]
9/26(月)
19:00
札幌コンサートホールKitara

都響スペシャル
都響創立40周年特別演奏会

[出演]
指揮/金 聖響
ヴァイオリン/矢部達哉
チェロ/古川展生
[曲目]
モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』序曲 K.492
ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 op.102
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64
10/21(金)
19:00
東京文化会館

第614回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/ゲルハルト・ボッセ
ヴィオラ/鈴木 学、中山 洋
チェロ/田中雅弘
コントラバス/山本 修
ヴィオラ・ダ・ガンバ/平尾雅子、風早一恵
チェンバロ/大木和音
[曲目]
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第6番 変ロ長調 BWV1051
J.S.バッハ:管弦楽組曲第4番 ニ長調 BWV1069
ハイドン:交響曲第1番 ニ長調 Hob.I:1
ハイドン:交響曲第92番 ト長調 Hob.I:92 《オックスフォード》
10/26(水)
19:00
サントリーホール

第615回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/小泉和裕
ヴァイオリン/神尾真由子
[曲目]
ウォルトン:戴冠式行進曲《宝珠と王の杖》 (1953)
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
エルガー:創作主題による変奏曲《エニグマ》 op.36
11/3(木)
14:00
東京芸術劇場

特別演奏会
都響ファミリーコンサート<都響&神津ファミリーコンサート>

[出演]
指揮および司会/神津善行
司会/中村メイコ、神津カンナ、神津はづき
ソプラノ/高橋薫子
ピアノ/三舩優子
マリンバ/草刈とも子
琵琶/坂田美子
箏/松坂典子
[曲目]
シベリウス:交響詩《フィンランディア》 op.26
モンティ:チャルダッシュ
ミーチャム:アメリカン・パトロール op.29
ロドリーゴ(神津善行 編曲):箏のための《恋のアランフェス》
プッチーニ:歌劇『ジャンニ・スキッキ』より「私のお父さん」
プルー:ふたりの天使 (1970)
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
神津善行:音楽物語《傷ついた渡り鳥》
神津善行 編曲:チャップリン・メドレー (アンコール)
11/14(月)
19:00
東京文化会館

第616回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/ジェイムズ・デプリースト
ヴァイオリン/矢部達哉
ヴィオラ/鈴木 学
[曲目]
武満 徹:弦楽のためのレクイエム (1957)
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364(320d)
ショスタコーヴィチ:交響曲第1番 ヘ短調 op.10
11/15(火)
19:00
サントリーホール

第617回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/ジェイムズ・デプリースト
ヴァイオリン/矢部達哉
ヴィオラ/鈴木 学
[曲目]
武満 徹:弦楽のためのレクイエム (1957)
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364(320d)
ショスタコーヴィチ:交響曲第1番 ヘ短調 op.10
11/19(土)
14:00
サントリーホール

プロムナードコンサートNo.315

[出演]
指揮/ジェイムズ・デプリースト
[曲目]
モーツァルト:交響曲第39番 変ホ長調 K.543
ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55 《英雄》
11/23(水)
14:00
調布グリーンホール

共催公演
調布シリーズNo.7

[出演]
指揮/ジェイムズ・デプリースト
ピアノ/佐藤美香
[曲目]
外山雄三:交響組曲《東京》より「こもりうた」 (1986)
ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95 B.178 《新世界より》
検索結果:2252件中 1331-1340件を表示

作曲者・作品および出演者名は一部を除いて2015年時点使用の表記に統一しています。