5/28(日)
14:00
|
サントリーホール
|
宮本文昭ファイナル・コンサート オーケストラ・スペシャル1
- [出演]
-
指揮・オーボエ:宮本文昭
- [曲目]
-
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 変ロ長調 op.7−3
モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314(285d)
ベートーヴェン:交響曲第4番 変ロ長調 op.60
|
6/17(土)
14:00
|
東京芸術劇場
|
東京芸術劇場シリーズ「作曲家の肖像」Vol.60〈ベルリオーズ〉
- [出演]
-
指揮:ジョアン・ファレッタ
メゾソプラノ*:加納悦子
- [曲目]
-
〈ベルリオーズ〉
歌劇『ベンヴェヌート・チェッリーニ』序曲 op.23
歌曲集《夏の夜》 op.7 *
幻想交響曲 op.14
|
6/22(木)
19:00
|
サントリーホール
|
第628回 定期演奏会Bシリーズ
- [出演]
-
指揮:ジョアン・ファレッタ
- [曲目]
-
モーツァルト:セレナード第8番 ニ長調 K.286(269a)
チャイコフスキー:組曲第4番 ト長調《モーツァルティアーナ》 op.61
イベール:オマージュ・ア・モーツァルト
モーツァルト:交響曲第39番 変ホ長調 K.543
|
6/27(火)
19:00
|
東京文化会館
|
第629回 定期演奏会Aシリーズ
- [出演]
-
指揮:ジョアン・ファレッタ
ソプラノ*:半田美和子
テノール*:経種廉彦
バリトン*:福島明也
- [曲目]
-
ロッシーニ:歌劇『イタリアのトルコ人』序曲
レスピーギ:組曲《ロッシニアーナ》
ストラヴィンスキー:バレエ音楽《プルチネルラ》 (全曲版) *
|
7/17(月)
15:00
|
サントリーホール
|
都響スペシャル 大野和士×都響 「火の鳥」
- [出演]
-
指揮:大野和士
ヴァイオリン:庄司紗矢香
- [曲目]
-
モーツァルト:交響曲第31番 ニ長調 K.297(300a)《パリ》
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 op.77 (1948)
ストラヴィンスキー:バレエ音楽 《火の鳥》 (オリジナル全曲版)
|
7/18(火)
19:00
|
サントリーホール
|
都響スペシャル 大野和士×都響 「火の鳥」
- [出演]
-
指揮:大野和士
ヴァイオリン:庄司紗矢香
- [曲目]
-
モーツァルト:交響曲第31番 ニ長調 K.297(300a)《パリ》
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 op.77 (1948)
ストラヴィンスキー:バレエ音楽 《火の鳥》 (オリジナル全曲版)
|
7/26(水)
18:30
|
東京文化会館
|
第8回都響とティーンズのためのジョイント・コンサート
- [出演]
-
指揮:現田茂夫
司会:樋田由美子
- [曲目]
-
チャイコフスキー:歌劇『エフゲニー・オネーギン』 より 「ポロネーズ」
ビゼー:歌劇『カルメン』第1組曲 (*小・中学生とのジョイント)
チャイコフスキー:祝典序曲《1812年》 op.49 (*高校生とのジョイント)
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲
グリーグ:劇付随音楽《ペール・ギュント》組曲より
|
8/5(土)
14:00
|
サントリーホール
|
プロムナードコンサートNo.319
- [出演]
-
指揮:佐渡 裕
ピアノ:仲道郁代
ヴァイオリン*:矢部達哉
- [曲目]
-
イベール:室内管弦楽のためのディヴェルティスマン
モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466
リムスキー=コルサコフ:交響組曲《シェヘラザード》 op.35 *
|
9/12(火)
19:00
|
サントリーホール
|
第630回 定期演奏会Bシリーズ
- [出演]
-
指揮:ジェイムズ・デプリースト
語り:平野忠彦
アルト:クリスティーヌ・メドウズ
合唱:二期会合唱団
- [曲目]
-
プロコフィエフ:交響組曲《キージェ中尉》 op.60
プロコフィエフ(スタセヴィチ編曲):オラトリオ《イワン雷帝》 op.116 (ロシア語歌唱/日本語語り入り/日本語字幕付)
|
9/14(木)
19:00
|
東京文化会館
|
第631回 定期演奏会Aシリーズ
- [出演]
-
指揮:ジェイムズ・デプリースト
語り:平野忠彦
アルト:クリスティーヌ・メドウズ
合唱:二期会合唱団
- [曲目]
-
プロコフィエフ:交響組曲《キージェ中尉》 op.60
プロコフィエフ(スタセヴィチ編曲):オラトリオ《イワン雷帝》 op.116 (ロシア語歌唱/日本語語り入り/日本語字幕付)
|