7/12(木)
18:30
|
東京文化会館
|
第55回 定期演奏会
- [出演]
-
指揮/渡邉暁雄
ピアノ/アリシア・デ・ラローチャ
ソプラノ/中山早智恵
- [曲目]
-
ヴェルディ:歌劇『運命の力』序曲
ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21
マーラー:交響曲第4番 ト長調
|
7/26(木)
18:30
|
八王子市民会館
|
ポップス・コンサート
- [出演]
-
指揮/山岡重信
- [曲目]
-
グローフェ:組曲《グランド・キャニオン》
アンダーソン作品集:トランペット吹きの休日(1954)、ジャズ・ピチカート(1938)、ジャズ・レガート(1938)、フィドル・ファドル(1947)
映画音楽集/(山岡重信 編曲):《エデンの東》 より (1955)、《昼下りの情事》より「魅惑のワルツ」 (1957)、《道》より「ジェルソミーナ」 (1957)、《南太平洋》より「バリ・ハイ」 (1949)、「魅惑の宵」 (1949)
バーンスタイン(山岡重信 編曲):『ウェスト・サイド・ストーリー』より (1957)
|
7/27(金)
18:30
|
日比谷公会堂
|
ポップス・コンサート
- [出演]
-
指揮/山岡重信
- [曲目]
-
グローフェ:組曲《グランド・キャニオン》
アンダーソン作品集:トランペット吹きの休日(1954)、ジャズ・ピチカート(1938)、ジャズ・レガート(1938)、フィドル・ファドル(1947)
映画音楽集/(山岡重信 編曲):《エデンの東》 より (1955)、《昼下りの情事》より「魅惑のワルツ」 (1957)、《道》より「ジェルソミーナ」 (1957)、《南太平洋》より「バリ・ハイ」 (1949)、「魅惑の宵」 (1949)
バーンスタイン(山岡重信 編曲):『ウェスト・サイド・ストーリー』より (1957)
|
7/31(火)
18:30
|
日比谷公会堂
|
ポップス・コンサート
- [出演]
-
指揮/渡邉暁雄
ホルン/笠松長久
- [曲目]
-
スッペ:喜歌劇『軽騎兵』序曲
モーツァルト:ホルン協奏曲第1番 ニ長調 K.412(386b)
ビゼー:《アルルの女》組曲第1番、第2番
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
チャイコフスキー:イタリア奇想曲 op.45
|
8/13(月)
18:30
|
日比谷公会堂
|
第47回 ファミリーコンサート
- [出演]
-
指揮/渡邉暁雄
- [曲目]
-
チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74 《悲愴》
シベリウス作品集:組曲《カレリア》 op.11、トゥオネラの白鳥 op.22-2、悲しきワルツ op.44-1、交響詩《フィンランディア》 op.26
|
9/2(日)
14:00
|
東京文化会館
|
第48回 ファミリーコンサート
- [出演]
-
指揮/林 元植
ピアノ/宮沢明子
- [曲目]
-
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67 《運命》
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16
リスト:交響詩《前奏曲(レ・プレリュード)》 S.97
|
9/21(金)
18:30
|
東京文化会館
|
第56回 定期演奏会
- [出演]
-
指揮/渡邉暁雄
オーボエ/バート・ギャスマン
ピアノ/アンドール・フォルデス
- [曲目]
-
モーツァルト:交響曲第38番 ニ長調 K.504 《プラハ》
チマローザ(ベンジャミン編曲):オーボエ協奏曲 ハ長調
バルトーク:ピアノと管弦楽のためのラプソディ Sz.27
ラヴェル:バレエ音楽《ダフニスとクロエ》-第2組曲
|
10/25(木)
18:30
|
東京文化会館
|
第57回 定期演奏会
- [出演]
-
指揮/渡邉暁雄
ピアノ/ラドゥ・ルプー
- [曲目]
-
柴田南雄:コンソート・オブ・オーケストラ no.40 (1973) (ステージ初演)
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 op.58
ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88 B.163
|
11/20(火)
19:00
|
中野サンプラザホール
|
特別演奏会
ベートーヴェンの夕
- [出演]
-
指揮/オットー・ゲルデス
ピアノ/園田高弘
- [曲目]
-
ベートーヴェン:劇付随音楽《エグモント》序曲 op.84
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73 《皇帝》
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92
|
11/29(木)
18:30
|
東京文化会館
|
第58回 定期演奏会
ブラームス・アーベント
- [出演]
-
指揮/オットー・ゲルデス
ヴァイオリン/江藤俊哉
- [曲目]
-
ブラームス:悲劇的序曲 op.81
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98
|