東京都交響楽団創立50周年

1965年創立時からの主催公演情報を検索する事ができます(一部依頼・共催公演を含む)。

キーワード 

検索期間

日 〜
以下年代ボタンからでも公演情報をご覧いただけます。
検索結果:2241件中 181-190件を表示

1975年

8/3(日)
14:00
荒川区民会館

第66回 ファミリーコンサート

[出演]
指揮/渡邉暁雄
合唱/荒川少年少女合唱隊
[曲目]
アルヴェーン:スウェーデン狂詩曲第1番 op.19 《夏至の徹夜祭》
エネスコ:ルーマニア狂詩曲第1番 イ長調 op.11-1
リスト:ハンガリー狂詩曲第2番 嬰ハ短調 S.244 R.106
小山清茂:管弦楽のための木挽歌 (1957)
間宮芳生:合唱とオーケストラのためのコンポジション第4番 《子供の領分》 (1963)
8/13(水)
18:30
東京文化会館

第67回 ファミリーコンサート

[出演]
指揮/山岡重信
ギター/荘村清志
[曲目]
ヴェルディ:歌劇『椿姫』より第1幕への前奏曲
ビゼー:交響曲 ハ長調
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲
ラヴェル:ボレロ
9/15(月)
14:00
東京文化会館

第68回 ファミリーコンサート

[出演]
指揮/外山雄三
[曲目]
ビゼー(シチェドリン編曲):『カルメン』組曲
R.シュトラウス:歌劇『ばらの騎士』組曲 AV145
外山雄三:東北の民謡による二章 (1975)
9/22(月)
18:30
東京文化会館

第78回 定期演奏会

[出演]
指揮/渡邉暁雄
ヴァイオリン/藤川真弓
ピアノ/渡辺康雄
[曲目]
メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56 《スコットランド》
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26
ストラヴィンスキー:バレエ音楽《ペトルーシュカ》 (1947年版)
10/10(金)
14:00
東京文化会館

第69回 ファミリーコンサート

[出演]
指揮/佐藤功太郎
ヴァイオリン/小林健次
[曲目]
モーツァルト:セレナード第7番 ニ長調 K.250(248b)《ハフナー》より
ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14
10/15(水)
18:30
東京文化会館

第79回 定期演奏会

[出演]
指揮/ズデニェック・コシュラー
ヴァイオリン/クリスチャン・フェラス
[曲目]
ベートーヴェン:歌劇『フィデリオ』序曲 op.72c
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
R.シュトラウス:交響詩《ツァラトゥストラはかく語りき》 op.30
10/21(火)
18:30
立川市民会館

第70回 ファミリーコンサート

[出演]
指揮/ズデニェック・コシュラー
ファゴット/中川良平
[曲目]
ベートーヴェン:歌劇『フィデリオ』序曲 op.72c
モーツァルト:ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191(186e)
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95 B.178 《新世界より》
11/3(月)
14:00
東京文化会館

第71回 ファミリーコンサート

[出演]
指揮/ズデニェック・コシュラー
[曲目]
スメタナ:連作交響詩《わが祖国》 (全曲)
11/20(木)
18:30
東京文化会館

第80回 定期演奏会

[出演]
指揮/ズデニェック・コシュラー
ファゴット/中川良平
[曲目]
ダンツィ:ファゴット協奏曲
ブルックナー:交響曲第5番 変ロ長調 WAB105 (原典版)
12/6(土)
14:30
東京文化会館

第72回 ファミリーコンサート

[出演]
指揮/デーヴィッド・ハウエル
ピアノ/木村かおり
[曲目]
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.22
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64
検索結果:2241件中 181-190件を表示

作曲者・作品および出演者名は一部を除いて2015年時点使用の表記に統一しています。