東京都交響楽団創立50周年

1965年創立時からの主催公演情報を検索する事ができます(一部依頼・共催公演を含む)。

キーワード 

検索期間

日 〜
以下年代ボタンからでも公演情報をご覧いただけます。
検索結果:2241件中 1891-1900件を表示

2018年

9/22(土)
14:00
東京芸術劇場コンサートホール

第861回 定期演奏会Cシリーズ

[出演]
指揮/ローレンス・レネス
チェロ/ジャン=ギアン・ケラス
女声合唱/ヴォクスマーナ、女声合唱団 暁 *
合唱指揮/西川竜太
[曲目]
ナッセン:フローリッシュ・ウィズ・ファイヤーワークス(1993)
武満 徹:オリオンとプレアデス ─チェロとオーケストラのための(1984)
ホルスト:組曲《惑星》op.32 *
10/1(月)
13:00
東京文化会館大ホール・ホワイエ

ティータイムコンサート《弦楽四重奏》

[出演]
ヴァイオリン/海和伸子、塩田 脩
ヴィオラ/萩谷金太郎
チェロ/清水詩織
[曲目]
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲
アンダーソン:ワルツィング・キャット
アンダーソン:フィドル・ファドル

10/13(土)
14:00
東京芸術劇場コンサートホール

第862回 定期演奏会Cシリーズ
【ジャン・フルネ没後10年記念】

[出演]
指揮/大野和士
ピアノ/リーズ・ドゥ・ラ・サール
[曲目]
ベルリオーズ:序曲《ローマの謝肉祭》op.9
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
ドビュッシー:管弦楽のための《映像》より「イベリア」 【ドビュッシー没後100年記念】
ラヴェル:バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲
10/19(金)
19:00
サントリーホール

第863回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/大野和士
ヴィオラ/タベア・ツィンマーマン*
ヴィオラ/アントワン・タメスティ*
オルガン/室住素子**
[曲目]
マントヴァーニ:2つのヴィオラと管弦楽のための協奏曲(2009)(日本初演)*
サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op.78《オルガン付》**
10/24(水)
19:00
東京文化会館

第864回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/大野和士
ソプラノ/アウシュリネ・ストゥンディーテ *
バリトン/アルマス・スヴィルパ *
[曲目]
シュレーカー:室内交響曲
ツェムリンスキー:抒情交響曲 op.18 *
11/7(水)
14:00
東京芸術劇場コンサートホール

第865回 定期演奏会Cシリーズ (平日昼)

[出演]
指揮/小泉和裕
ヴァイオリン/レイ・チェン
[曲目]
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98
11/8(木)
19:00
サントリーホール

第866回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/小泉和裕
ヴァイオリン/レイ・チェン
[曲目]
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98
11/21(水)
19:00
東京文化会館

第867回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/ミヒャエル・ザンデルリンク
ピアノ/河村尚子
[曲目]
ワイル:交響曲第2番
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第1番 変ニ長調 op.10
ショスタコーヴィチ:交響曲第6番 ロ短調 op.54
11/25(日)
14:00
サントリーホール

プロムナードコンサート No.380

[出演]
指揮/ミヒャエル・ザンデルリンク
[曲目]
ウェーバー:歌劇『オイリアンテ』序曲 op.81
ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92
12/10(月)
19:00
サントリーホール

第868回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/アラン・ギルバート
[曲目]
メンデルスゾーン:序曲《フィンガルの洞窟》op.26
シューマン:交響曲第1番 変ロ長調 op.38《春》
ストラヴィンスキー:バレエ音楽《春の祭典》
検索結果:2241件中 1891-1900件を表示

作曲者・作品および出演者名は一部を除いて2015年時点使用の表記に統一しています。