東京都交響楽団創立50周年

1965年創立時からの主催公演情報を検索する事ができます(一部依頼・共催公演を含む)。

キーワード 

検索期間

日 〜
以下年代ボタンからでも公演情報をご覧いただけます。
検索結果:2241件中 1941-1950件を表示

2019年

10/27(日)
15:30
日比谷公園大音楽堂 ※雨天中止

TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL 2019[サラダ音楽祭]
SaLaDポップスコンサートin 野音

[出演]
指揮/熊倉 優
司会/住吉美紀
[曲目]
古関裕而(栗山和樹 編曲):オリンピック・マーチ(1964)
ヨハン・シュトラウス2世:ポルカ・シュネル《雷鳴と稲妻》op.324
フレデリック・ロウ(コウレッジ 編曲):ミュージカル『マイ・フェア・レディ』序曲
グレン・ミラー/ヘンリー・マンシーニ(和田 薫 編曲):ムーンメドレー  “ムーンライト・セレナーデ&ムーン・リバー”
久石 譲(和田 薫 編曲):映画『風の谷のナウシカ』より「風の伝説」「遠い日々」「遥かな地へ」
ルロイ・アンダーソン:舞踏会の美女
ルロイ・アンダーソン:忘れられし夢
ジョン・ウィリアムズ:交響組曲『スター・ウォーズ』より「メイン・タイトル」「帝国のマーチ」「王座の間とエンド・タイトル」
11/2(土)
15:00
大田区民ホール・アプリコ

【都響×アプリコ】
井上道義の『運命』&『田園』

[出演]
指揮/井上道義
[曲目]
ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68《田園》
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67《運命》
11/4(月・祝)
14:00
調布市グリーンホール

都響・調布シリーズNo.21

[出演]
指揮/大友直人
ヴァイオリン/小林美樹
[曲目]
グリンカ:歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95 B.178《新世界より》
11/11(月)
19:00
東京文化会館

第890回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/エリアフ・インバル
[曲目]
チャイコフスキー:幻想曲《フランチェスカ・ダ・リミニ》op.32
ショスタコーヴィチ:交響曲第11番 ト短調 op.103《1905年》
11/16(土)
14:00
東京芸術劇場コンサートホール

第891回 定期演奏会Cシリーズ

[出演]
指揮/エリアフ・インバル
ヴァイオリン/ヨゼフ・シュパチェク
[曲目]
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 op.77
ショスタコーヴィチ:交響曲第12番 ニ短調 op.112 《1917年》
11/23(土・祝)
14:00
サントリーホール

プロムナードコンサート No.384
【五大陸音楽めぐり③ 「ロシア・グレイテスト・ヒッツ」】

[出演]
指揮/エリアフ・インバル
ピアノ/サスキア・ジョルジーニ
[曲目]
ショスタコーヴィチ:祝典序曲 op.96
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43
チャイコフスキー:幻想序曲《ロメオとジュリエット》
チャイコフスキー:祝典序曲《1812年》op.49
12/8(日)
14:00
東京芸術劇場コンサートホール

第892回 定期演奏会Cシリーズ

[出演]
指揮/アラン・ギルバート
ヴァイオリン/矢部達哉
[曲目]
リスト(アダムズ編曲):悲しみのゴンドラ
バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第1番 Sz.36
アデス:クープランからの3つの習作(2006)(日本初演)
ハイドン:交響曲第90番 ハ長調 Hob.I:90
12/9(月)
19:00
東京文化会館

第893回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/アラン・ギルバート
ヴァイオリン/矢部達哉
[曲目]
リスト(アダムズ編曲):悲しみのゴンドラ
バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第1番 Sz.36
アデス:クープランからの3つの習作(2006)(日本初演)
ハイドン:交響曲第90番 ハ長調 Hob.I:90
12/14(土)
14:00
サントリーホール

都響スペシャル

[出演]
指揮/アラン・ギルバート
[曲目]
マーラー:交響曲第6番 イ短調《悲劇的》
12/16(月)
19:00
サントリーホール

第894回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/アラン・ギルバート
[曲目]
マーラー:交響曲第6番 イ短調《悲劇的》
検索結果:2241件中 1941-1950件を表示

作曲者・作品および出演者名は一部を除いて2015年時点使用の表記に統一しています。