東京都交響楽団創立50周年

1965年創立時からの主催公演情報を検索する事ができます(一部依頼・共催公演を含む)。

キーワード 

検索期間

日 〜
以下年代ボタンからでも公演情報をご覧いただけます。
検索結果:2241件中 201-210件を表示

1976年

3/20(土)
19:00
東京文化会館

第77回 ファミリーコンサート

[出演]
指揮/渡邉暁雄
ヴァイオリン/レオン・シュピーラー
[曲目]
ベートーヴェン:交響曲第8番 へ長調 op.93
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 op.34
4/23(金)
18:30
東京文化会館

第85回 定期演奏会

[出演]
指揮/渡邉暁雄
チェロ/ダニール・シャフラン
[曲目]
シベリウス:交響的幻想曲《ポヒョラの娘》 op.49
サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番 イ短調 op.33
ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14
4/29(木)
14:30
東京文化会館

第78回 ファミリーコンサート

[出演]
指揮/小泉ひろし
[曲目]
モーツァルト:交響曲第39番 変ホ長調 K.543
ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98
5/16(日)
14:00
杉並公会堂

第79回 ファミリーコンサート

[出演]
指揮/エルヴィン・ボルン
フルート/ジェームス・ゴールウェイ
[曲目]
J.S.バッハ:管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068
ヴィヴァルディ:フルート協奏曲 ト短調 op.10-2, RV.439 《夜》
モーツァルト:フルート協奏曲第2番 ニ長調 K.314(285d)
ベートーヴェン:交響曲第2番 ニ長調 op.36
5/28(金)
18:30
東京文化会館

第86回 定期演奏会
ペンデレツキ作品集

[出演]
指揮/クシシトフ・ペンデレツキ
ヴァイオリン/小林健次
[曲目]
ペンデレツキ:ヤコブの目覚め (1974)
ペンデレツキ:ヴァイオリンと管弦楽のためのカプリッチョ (1967)
ペンデレツキ:広島の犠牲者に捧げる哀歌 (1960)
ペンデレツキ:交響曲 第1番 (1973)
6/16(水)
18:30
日比谷公会堂

第80回 ファミリーコンサート

[出演]
指揮/ヨシフ・コンタ
[曲目]
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92
ラヴェル:バレエ音楽《ダフニスとクロエ》-第2組曲
エネスコ:ルーマニア狂詩曲第1番 イ長調 op.11-1
6/22(火)
18:30
東京文化会館

第87回 定期演奏会

[出演]
指揮/ヨシフ・コンタ
ピアノ/田崎悦子
[曲目]
ベートーヴェン:序曲《レオノーレ》第3番 op.72b
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26
チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74 《悲愴》
7/17(土)
18:30
杉並公会堂

第81回 ファミリーコンサート

[出演]
指揮/山田一雄
ヴァイオリン/久保陽子
語り/三林輝夫
[曲目]
ロッシーニ:歌劇『絹のはしご』序曲
モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 K.550
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
ブリテン:青少年のための管弦楽入門 (パーセルの主題による変奏曲とフーガ) op.34
7/23(金)
18:30
東京文化会館

第88回 定期演奏会

[出演]
指揮/渡邉暁雄
ヴァイオリン/前橋汀子
[曲目]
小倉 朗:オーケストラのためのコンポジション嬰ヘ調 (1975)
バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番 Sz.112
ストラヴィンスキー:バレエ音楽《春の祭典》
7/31(土)
18:30
東京文化会館

第82回 ファミリーコンサート

[出演]
指揮/渡邉暁雄
ピアノ/霧生トシ子
[曲目]
ハイドン:交響曲第101番 ニ長調 Hob.I:101 《時計》
J.S.バッハ(ストコフスキー編曲):トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
ヴァインベルガー:《大きな栗の木の下で》による変奏曲とフーガ
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
検索結果:2241件中 201-210件を表示

作曲者・作品および出演者名は一部を除いて2015年時点使用の表記に統一しています。