東京都交響楽団創立50周年

1965年創立時からの主催公演情報を検索する事ができます(一部依頼・共催公演を含む)。

キーワード 

検索期間

日 〜
以下年代ボタンからでも公演情報をご覧いただけます。
検索結果:2241件中 2121-2130件を表示

2023年

4/21(金)
19:00
東京文化会館

第973回定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/大野和士
チェロ/上野通明
[曲目]
ターネジ:タイム・フライズ(Time Flies)(2020)[都響、BBCラジオ3、NDRエルプフィル共同委嘱作品/日本初演]
ルトスワフスキ:チェロ協奏曲(1970)
エルガー:エニグマ変奏曲 op.36
4/26(水)
14:00
東京芸術劇場コンサートホール

第974回定期演奏会Cシリーズ(平日昼)

[出演]
指揮/小泉和裕
ヴァイオリン/金川真弓
[曲目]
ヴェルディ:歌劇『運命の力』序曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56《スコットランド》
5/4(木・祝)
15:00
日比谷公園大音楽堂

祝・日比谷野音100周年~SaLaDスプリングコンサート
野音 de オーケストラ

[出演]
指揮/井上道義
ソプラノ/中川郁文(*の曲に出演)
司会/中井美穂
[曲目]
バデルト:映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』より
アンダーソン:プリンク・プランク・プランク
J.シュトラウス2世:ワルツ《春の声》 op.410*
ヨゼフ・シュトラウス:ワルツ《天体の音楽》 op.235
グローフェ:組曲《グランド・キャニオン》より「第1曲 日の出」、「第4曲 日没」、「第5曲 豪雨」
5/12(金)
19:00
東京文化会館

第975回定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/山田和樹
合唱/東京混声合唱団*、武蔵野音楽大学合唱団*
児童合唱/東京少年少女合唱隊**
[曲目]
三善 晃:混声合唱とオーケストラのための《レクイエム》(1972)*
三善 晃:混声合唱とオーケストラのための《詩篇》(1979)*
三善 晃:童声合唱とオーケストラのための《響紋》(1984)**
5/23(火)
14:00
ひの煉瓦ホール(日野市民会館)

[サラダ音楽祭]
プレミアムコンサート 日野公演

[出演]
指揮/大井 駿
司会/田添菜穂子
[曲目]
ロッシーニ:歌劇『セビリアの理髪師』序曲
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番 ト短調
グリーグ:劇付随音楽《ペール・ギュント》組曲第1番 op.46
ドヴォルザーク:チェコ組曲 op.39 より「ポルカ」
スメタナ:連作交響詩《わが祖国》より「ヴルタヴァ(モルダウ)」
5/24(水)
14:00
町田市民ホール

[サラダ音楽祭]
プレミアムコンサート 町田公演

[出演]
指揮/大井 駿
司会/田添菜穂子
[曲目]
ロッシーニ:歌劇『セビリアの理髪師』序曲
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番 ト短調
グリーグ:劇付随音楽《ペール・ギュント》組曲第1番 op.46
ドヴォルザーク:チェコ組曲 op.39 より「ポルカ」
スメタナ:連作交響詩《わが祖国》より「ヴルタヴァ(モルダウ)」
5/29(月)
19:00
サントリーホール

第976回定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/尾高忠明
ピアノ/アンナ・ヴィニツカヤ
[曲目]
ラフマニノフ(レスピーギ編曲):絵画的練習曲集より《海とかもめ》op.39-2
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43
エルガー:交響曲第2番 変ホ長調 op.63
6/17(土)
14:00
サントリーホール

プロムナードコンサートNo.402

[出演]
指揮/小泉和裕
ヴァイオリン/クララ=ジュミ・カン
[曲目]
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26
ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14
6/25(日)
14:00
東京芸術劇場コンサートホール

第977回定期演奏会Cシリーズ

[出演]
指揮/マルク・ミンコフスキ
[曲目]
ブルックナー:交響曲第5番 変ロ長調 WAB105(ノヴァーク版)
6/26(月)
19:00
サントリーホール

第978回定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/マルク・ミンコフスキ
[曲目]
ブルックナー:交響曲第5番 変ロ長調 WAB105(ノヴァーク版)
検索結果:2241件中 2121-2130件を表示

作曲者・作品および出演者名は一部を除いて2015年時点使用の表記に統一しています。