東京都交響楽団創立50周年

1965年創立時からの主催公演情報を検索する事ができます(一部依頼・共催公演を含む)。

キーワード 

検索期間

日 〜
以下年代ボタンからでも公演情報をご覧いただけます。
検索結果:2241件中 31-40件を表示

1968年

2/9(金)
18:30
東京文化会館

第19回 都民音楽会
管弦楽のたのしみ

[出演]
指揮/森 正
[曲目]
シベリウス:交響詩《フィンランディア》 op.26
シベリウス:トゥオネラの白鳥 op.22-2
グリーグ:劇付随音楽《ペール・ギュント》組曲第1番 op.46
グリーグ:劇付随音楽《ペール・ギュント》組曲第2番 op.55 より 「ソルヴェイグの歌」
リスト:交響詩《前奏曲(レ・プレリュード)》 S.97
リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 op.34
3/8(金)
18:30
東京文化会館

特別演奏会

[出演]
指揮/森 正
ヴァイオリン/海野義雄
ピアノ/田中希代子
[曲目]
小倉 朗:管弦楽のための舞踊組曲 (1953)
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
4/15(月)
18:30
東京文化会館

第20回 都民音楽会

[出演]
指揮/森 正
[曲目]
ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68 《田園》
モーツァルト:セレナード第13番 ト長調 K.525 《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》 
マスカーニ:歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲
ヴォルフ=フェラーリ:歌劇『マドンナの宝石』間奏曲第1番
チャイコフスキー:イタリア奇想曲 op.45
5/18(土)
18:30
東京文化会館

第6回 定期演奏会
ベートーヴェン・チクルス(Ⅰ)

[出演]
指揮/森 正
ピアノ/中村紘子
[曲目]
ベートーヴェン:序曲《レオノーレ》第3番 op.72b
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37
ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55 《英雄》
6/21(金)
18:30
東京文化会館

第7回 定期演奏会
管楽器シリーズ(Ⅰ)

[出演]
指揮/森 正
フルート/金 昌国
クラリネット/フリードリッヒ・フックス
[曲目]
三善 晃:交響三章 (1960)
イベール:フルート協奏曲
モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D759 《未完成》
7/25(木)
18:30
東京文化会館

第21回 都民音楽会
バレエ音楽の夕

[出演]
指揮/森 正
[曲目]
ドリーブ:バレエ音楽《コッペリア》
チャイコフスキー:バレエ組曲《白鳥の湖》
カバレフスキー:組曲《道化師》 op.26
ストラヴィンスキー:バレエ組曲《火の鳥》 (1919年版)
8/24(土)
18:30
東京文化会館

第22回 都民音楽会

[出演]
指揮/森 正
ヴァイオリン/ウィルフレッド・レーマン
[曲目]
モーツァルト:歌劇『後宮からの誘拐』序曲 K.384
パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 op.6
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64
9/7(土)
18:30
八王子市民会館

第23回 都民音楽会

[出演]
指揮/森 正
ヴァイオリン/ウィルフレッド・レーマン
[曲目]
ロッシーニ:歌劇『セミラーミデ』序曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95 B.178 《新世界より》
10/17(木)
18:30
東京文化会館

第8回 定期演奏会
ベートーヴェン・チクルス(Ⅱ)

[出演]
指揮/森 正
ピアノ/小林 仁
ヴァイオリン/江藤俊哉
[曲目]
ベートーヴェン:交響曲第1番 ハ長調 op.21
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73 《皇帝》
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
11/28(木)
18:30
東京文化会館

第9回 定期演奏会
管楽器シリーズ(Ⅱ)

[出演]
指揮/森 正
オーボエ/鈴木清三
ファゴット/戸沢宗雄
チェンバロ/西川清子
[曲目]
黛 敏郎:弦楽のためのエッセイ (1963)
チマローザ(ベンジャミン編曲):オーボエ協奏曲 ハ短調
ヴィヴァルディ:ファゴット協奏曲
ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14
検索結果:2241件中 31-40件を表示

作曲者・作品および出演者名は一部を除いて2015年時点使用の表記に統一しています。