東京都交響楽団創立50周年

1965年創立時からの主催公演情報を検索する事ができます(一部依頼・共催公演を含む)。

キーワード 

検索期間

日 〜
以下年代ボタンからでも公演情報をご覧いただけます。
検索結果:2252件中 461-470件を表示

1983年

7/22(金)
18:45
練馬文化センター

第162回 ファミリーコンサート

[出演]
指揮/ズデニェック・コシュラー
ピアノ/清水和音
[曲目]
モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』序曲 K.492
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73 《皇帝》
ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88 B.163
8/5(金)
18:45
新宿文化センター

第163回 ファミリーコンサート

[出演]
指揮/井上道義
ピアノ/藤井一興
[曲目]
モーツァルト:歌劇『後宮からの誘拐』序曲 K.384
サン=サーンス:ピアノ協奏曲第5番 ヘ長調 op.103 《エジプト風》
リムスキー=コルサコフ:交響組曲《シェヘラザード》 op.35
8/11(木)
18:45
杉並公会堂

第164回 ファミリーコンサート

[出演]
指揮/小松一彦
ヴァイオリン/前橋汀子
[曲目]
メンデルスゾーン:序曲《フィンガルの洞窟》 op.26
ベートーヴェン:ロマンス第2番 ヘ長調 op.50
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン op.20
サン=サーンス:ハバネラ op.83
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ op.28
ストラヴィンスキー:バレエ組曲《火の鳥》 (1919年版)
9/12(月)
19:00
東京文化会館

第165回 ファミリーコンサート

[出演]
指揮/クルト・レーデル
ヴァイオリン/ヴェセリン・パラシュケヴォフ
[曲目]
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集《四季》op.8-1~4(RV.269, 315, 293, 297)
ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68 《田園》
9/29(木)
19:00
東京文化会館

第181回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮およびフルート/クルト・レーデル
ヴァイオリン/豊田耕児
チェンバロ/小林道夫
[曲目]
J.S.バッハ(レーデル編曲):パッサカリア ハ短調 BWV582
J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ホ長調 BWV1042
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調 BWV1050
ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98
10/9(日)
14:00
杉並公会堂

第166回 ファミリーコンサート

[出演]
指揮/金 洪才
ヴァイオリン/竹澤恭子
[曲目]
ベートーヴェン:劇付随音楽《エグモント》序曲 op.84
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64
10/15(土)
19:00
東京文化会館

第182回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/山田一雄
ヴァイオリン/藤川真弓
チェロ/リチャード・マークソン
ピアノ/ホルヘ・F・オソーリオ
ソプラノ/大倉由紀枝
[曲目]
ベートーヴェン:ピアノ、ヴァイオリン、チェロのための三重協奏曲 ハ長調 op.56
マーラー:交響曲第4番 ト長調
10/21(金)
19:00
東京文化会館

第183回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/飯守泰次郎
ヴァイオリン/加藤知子
[曲目]
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲《展覧会の絵》
11/8(火)
19:00
東京文化会館

第184回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/デヴィッド・ジンマン
ヴァイオリン/チョン・キョンファ
[曲目]
ウェーバー:歌劇『オイリアンテ』序曲 op.81
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
バルトーク:管弦楽のための協奏曲 Sz.116
11/17(木)
19:00
東京文化会館

第185回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/デヴィッド・ジンマン
ホルン/ペーター・ダム
[曲目]
R.シュトラウス:歌劇『サロメ』 op.54 より 「7つのヴェールの踊り」
R.シュトラウス:ホルン協奏曲第1番 変ホ長調 op.11
R.シュトラウス:交響詩《ツァラトゥストラはかく語りき》 op.30
検索結果:2252件中 461-470件を表示

作曲者・作品および出演者名は一部を除いて2015年時点使用の表記に統一しています。