東京都交響楽団創立50周年

1965年創立時からの主催公演情報を検索する事ができます(一部依頼・共催公演を含む)。

キーワード 

検索期間

日 〜
以下年代ボタンからでも公演情報をご覧いただけます。
検索結果:2241件中 521-530件を表示

1985年

5/1(水)
18:45
杉並公会堂

第182回 ファミリーコンサート

[出演]
指揮/山田一雄
チェロ/ツヴィ・ハレル
[曲目]
モーツァルト:交響曲第1番 変ホ長調 K.16
ハイドン:チェロ協奏曲 ハ長調
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92
5/17(金)
19:00
東京文化会館

第215回 定期演奏会Aシリーズ
ベルクの生誕100年に因んで

[出演]
指揮/若杉 弘
ソプラノ/豊田喜代美
バリトン/勝部 太
[曲目]
ベルク:抒情組曲
ツェムリンスキー:抒情交響曲 op.18
5/31(金)
19:00
東京文化会館

第216回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/小泉和裕
ピアノ/スー・ヘイキョン
女声合唱/二期会
[曲目]
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
ホルスト:組曲《惑星》 op.32
6/20(木)
19:00
東京文化会館

第217回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/ヘルベルト・ケーゲル
バス/エフゲニー・ネステレンコ
[曲目]
グリンカ:歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲
ムソルグスキー(デニソフ編曲):歌曲集《死の歌と踊り》
ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調 WAB109 (ノヴァーク版)
6/26(水)
19:00
東京文化会館

第218回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/ヘルベルト・ケーゲル
[曲目]
ブラッハー:協奏的音楽
マーラー:交響曲第7番 ホ短調
7/13(土)
19:00
東京文化会館

特別演奏会

[出演]
指揮/若杉 弘
ヴァイオリン/前橋汀子
[曲目]
ウェーベルン:夏風の中で―大管弦楽のための牧歌
ベルク:ヴァイオリン協奏曲 《ある天使の思い出に》
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73
7/20(土)
18:45
練馬文化センター

第183回 ファミリーコンサート
夏休みオーケストランド

[出演]
指揮/小松一彦
ソプラノ/大倉由紀枝
語り/柳生 博
[曲目]
シャブリエ:狂詩曲《スペイン》
ドビュッシー:小組曲
グリーグ:劇付随音楽《ペール・ギュント》 op.23 (全曲版より抜粋) 婚礼の場で、結婚行進曲、イングリッドの嘆き、山の魔王の広間にて、オーセの死、朝、アラビアの踊り、アニトラの踊り、ソルヴェイグの歌、ペール・ギュントの帰郷、ソルヴェイグの子守唄
7/25(木)
18:45
ゆうぽうと簡易保険ホール

第184回 ファミリーコンサート
夏休みオーケストランド

[出演]
指揮/フォルカー・レニッケ
ソプラノ/斉藤昌子
[曲目]
ワーグナー:歌劇『ローエングリン』第3幕への前奏曲
ヘンデル(ハーティ編曲):組曲《王宮の花火の音楽》
J.シュトラウス2世:喜歌劇『こうもり』より「侯爵様、あなたのようなお方は」
J.シュトラウス2世:ポルカ・シュネル《雷鳴と稲妻》 op.324
J.シュトラウス2世:ワルツ《春の声》 op.410
ポンキエッリ:歌劇『ジョコンダ』より「時の踊り」
レハール:喜歌劇『メリー・ウィドウ』より「ヴィリアの歌」
ニコライ:歌劇『ウィンザーの陽気な女房たち』序曲
8/2(金)
18:45
新宿文化センター

第185回 ファミリーコンサート
夏休みオーケストランド

[出演]
指揮/高関 健
ピアノ/花房晴美
[曲目]
ロッシーニ:歌劇『ブルスキーノ氏』序曲
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16
ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88 B.163
8/6(火)
18:45
武蔵野市民文化会館

第186回 ファミリーコンサート
夏休みオーケストランド
山本直純 音楽展望台

[出演]
指揮とお話/山本直純
[曲目]
スッペ:喜歌劇『軽騎兵』序曲
山本直純:管弦楽入門 《オーケストラのデモンストレーション》
ワーグナー:歌劇『タンホイザー』より 大行進曲「歌の殿堂をたたえよう」
レハール:ワルツ《金と銀》 op.79
ベートーヴェン:劇付随音楽《アテネの廃墟》 op.113より「トルコ行進曲」
ヴェルディ:歌劇『アイーダ』より凱旋行進曲
ビゼー:歌劇『カルメン』より「前奏曲」、「アルカラの竜騎兵」
ビートルズ:イエスタデイ (1965)、ヘイ・ジュード (1968)
スーザ:星条旗よ永遠なれ
検索結果:2241件中 521-530件を表示

作曲者・作品および出演者名は一部を除いて2015年時点使用の表記に統一しています。