東京都交響楽団創立50周年

1965年創立時からの主催公演情報を検索する事ができます(一部依頼・共催公演を含む)。

キーワード 

検索期間

日 〜
以下年代ボタンからでも公演情報をご覧いただけます。
検索結果:2252件中 601-610件を表示

1987年

12/25(金)
19:00
東京文化会館

特別演奏会

[出演]
指揮/若杉 弘
ソプラノ/塚田京子
アルト/持木文子
テノール/市原多朗
バリトン/勝部 太
合唱/都響創立20周年記念合唱団
合唱指揮/郡司 博
[曲目]
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125 《合唱付》

1988年

1/9(土)
14:00
調布グリーンホール

第203回 ファミリーコンサート
ニューイヤー・コンサート

[出演]
指揮/小泉和裕
ピアノ/高橋裕希子
語り/中田喜子
[曲目]
ワーグナー:楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16
プロコフィエフ:交響的物語《ピーターと狼》 op.67
1/13(水)
19:00
東京文化会館

第265回 定期演奏会Aシリーズ
都響日本の作曲家シリーズ3<山田耕筰作品集>

[出演]
指揮/小泉和裕
ソプラノ/大島洋子
[曲目]
山田耕筰:交響詩《暗い扉》、《曼陀羅の華》
山田耕筰:ポストマニ(芥子粒夫人)
山田耕筰:交響曲 ヘ長調 《かちどきと平和》
1/18(月)
19:00
東京文化会館

第266回 定期演奏会Bシリーズ
都響日本の作曲家シリーズ4<武満 徹作品集>

[出演]
指揮/小泉和裕
フルート/ポーラ・ロビンソン
チェロ/上村 昇
[曲目]
武満 徹:グリーン (1967)
武満 徹:オリオンとプレアデス (1984)
武満 徹:ウォーター・ドリーミング (1987)(日本初演)
武満 徹:夢窓 (1985)
2/5(金)
19:00
東京文化会館

第267回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/ベルンハルト・クレー
ソプラノ/豊田喜代美
バリトン/大島幾雄
合唱/都響創立20周年記念合唱団
合唱指揮/郡司 博
[曲目]
ブラームス:ドイツ・レクイエム op.45
2/14(日)
14:00
杉並公会堂

第204回 ファミリーコンサート
ヴァレンタインの贈りもの

[出演]
指揮/ベルンハルト・クレー
ヴァイオリン/前橋汀子
[曲目]
メンデルスゾーン:序曲《フィンガルの洞窟》 op.26
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
ラヴェル:道化師の朝の歌
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ラヴェル:ボレロ
2/20(土)
19:00
東京文化会館

第268回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/ベルンハルト・クレー
ヴィオラ/深井碩章
ヴァイオリン/古澤 巌
[曲目]
モーツァルト:ディヴェルティメント 変ホ長調 K.113
ヘンツェ:ヴィオラ協奏曲(1970) (日本初演)
R.シュトラウス:交響詩《英雄の生涯》 op.40
3/16(水)
19:00
東京文化会館

第269回 定期演奏会Aシリーズ
森 正氏を偲んで

[出演]
指揮/渡邉暁雄
ヴァイオリン/ゲアハルト・ヘッツェル
ピアノ/渡邉康雄*
[曲目]
モーツァルト:交響曲 ヘ長調 K.Anh.223(19a)
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
ストラヴィンスキー:バレエ音楽《ペトルーシュカ》 (1947年版)*
3/20(日)
14:00
杉並公会堂

第205回 ファミリーコンサート
春の光の贈りもの

[出演]
指揮/大友直人
ピアノ/伊藤 恵
[曲目]
スッペ:喜歌劇『軽騎兵』序曲
サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.22
チャイコフスキー:バレエ組曲《白鳥の湖》より「序曲」、「ワルツ」、「情景」、「4羽の白鳥の踊り」、「グラン・パ・ド・ドゥ」、「チャルダッシュ」、「スペインの踊り」、「ナポリの踊り」、「小さな白鳥の踊り」、「終曲」
3/30(水)
19:00
東京文化会館

第270回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/若杉 弘
ヴァイオリン/古澤 巌
[曲目]
武満 徹:遠い呼び声の彼方へ! (1980)
マーラー:交響曲第9番 ニ長調
検索結果:2252件中 601-610件を表示

作曲者・作品および出演者名は一部を除いて2015年時点使用の表記に統一しています。