東京都交響楽団創立50周年

1965年創立時からの主催公演情報を検索する事ができます(一部依頼・共催公演を含む)。

キーワード 

検索期間

日 〜
以下年代ボタンからでも公演情報をご覧いただけます。
検索結果:2252件中 671-680件を表示

1989年

6/30(金)
19:00
東京文化会館

第293回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/小泉和裕
メゾソプラノ/エレーナ・オブラスツォワ
[曲目]
ワーグナー:楽劇『トリスタンとイゾルデ』より「前奏曲と愛の死」
ワーグナー:女声のための5つの詩《ヴェーゼンドンク歌曲集》
ビゼー:歌劇『カルメン』より 「前奏曲」、「ハバネラ」
サン=サーンス:歌劇『サムソンとデリラ』より「バッカナール」、「あなたの声に我が心開く」
ヴェルディ:歌劇『運命の力』序曲
ヴェルディ:歌劇『トロヴァトーレ』より「重い鎖にしばられて」
7/28(金)
19:00
サントリーホール

プロムナードコンサートNo.213
ロマンティック・ナイト

[出演]
指揮/ヴィクター・フェルドブリル
ピアノ/小山実稚恵
[曲目]
モーツァルト:歌劇『ドン・ジョヴァンニ』序曲 K.527
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98
7/29(土)
19:00
神奈川県民ホール

都響スペシャル
横浜ロマンティツク・コンサート(共催 神奈川県民ホール)

[出演]
指揮/ヴィクター・フェルドブリル
ピアノ/小山実稚恵
[曲目]
モーツァルト:歌劇『ドン・ジョヴァンニ』序曲 K.527
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95 B.178 《新世界より》
8/5(土)
19:00
サントリーホール

プロムナードコンサートNo.214
夏休みオーケストランド

[出演]
指揮とお話/山本直純
[曲目]
J.S.バッハ:小フーガ ト短調 BWV578
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67 《運命》 第1楽章
ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68 《田園》 第1楽章
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番 ト短調、第6番 ニ長調
ベルリオーズ:劇的物語《ファウストの劫罰》より「ラコッツィ行進曲」
ビゼー:歌劇『カルメン』より「アルカラの竜騎兵」、「前奏曲」
ボロディン:交響詩《中央アジアの草原にて》
ブリテン:マチネ・ミュージカル op.24より行進曲
バカラック:雨にぬれても (1969)
ビートルズ:イエスタデイ (1965)、ヘイ・ジュード (1968)
8/6(日)
14:00
練馬文化センター

都響スペシャル
夏休みオーケストランド(共催 練馬区文化振興協会)

[出演]
指揮とお話/山本直純
[曲目]
J.S.バッハ:小フーガ ト短調 BWV578
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67 《運命》 第1楽章
ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68 《田園》 第1楽章
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番 ト短調、第6番 ニ長調
ベルリオーズ:劇的物語《ファウストの劫罰》より「ラコッツィ行進曲」
ビゼー:歌劇『カルメン』より「アルカラの竜騎兵」、「前奏曲」
ボロディン:交響詩《中央アジアの草原にて》
ブリテン:マチネ・ミュージカル op.24より行進曲
バカラック:雨にぬれても (1969)
ビートルズ:イエスタデイ (1965)、ヘイ・ジュード (1968)
8/7(月)
19:00
サントリーホール

プロムナードコンサートNo.215
夏休みオーケストランド

[出演]
指揮とお話/山本直純
[曲目]
J.S.バッハ:小フーガ ト短調 BWV578
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67 《運命》 第1楽章
ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68 《田園》 第1楽章
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番 ト短調、第6番 ニ長調
ベルリオーズ:劇的物語《ファウストの劫罰》より「ラコッツィ行進曲」
ビゼー:歌劇『カルメン』より「アルカラの竜騎兵」、「前奏曲」
ボロディン:交響詩《中央アジアの草原にて》
ブリテン:マチネ・ミュージカル op.24より行進曲
バカラック:雨にぬれても (1969)
ビートルズ:イエスタデイ (1965)、ヘイ・ジュード (1968)
9/8(金)
19:00
東京文化会館

第294回 定期演奏会Aシリーズ
ジャン・コクトー頌 生誕100年記念

[出演]
指揮/若杉 弘
語り/ジャン・コクトー
オイディプス王/林 誠
イオカステ/持木文子
クレオン、使者/勝部 太
テイレシアス/池田直樹
羊飼い/錦織 健
コロス/二期会合唱団
[曲目]
ストラヴィンスキー/コクトー:オペラ・オラトリオ『オイディプス王』
サティ/コクトー:パラード
オーリック、プーランク、オネゲル、タイユフェール/コクトー、若杉 弘 潤色:バレエ音楽《エッフェル塔の花嫁花婿》(抄) (序曲「7月14日=パリ祭」、電報のワルツ、将軍の演説、葬送行進曲、トゥルヴィルの水浴の女、7月14日=パリ祭)
ミヨー/コクトー:バレエ音楽《屋根の上の牡牛》 op.58
9/17(日)
19:00
サントリーホール

プロムナードコンサートNo.216

[出演]
指揮/大野和士
ハープ/篠崎史子
ヴァイオリン/古澤 巌
[曲目]
ヘンデル:ハープ協奏曲
ブルッフ:スコットランド幻想曲 op.46
フランク:交響曲 ニ短調
9/28(木)
19:00
東京文化会館

第295回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/小泉和裕
フルート/ジャン=ピエール・ランパル
[曲目]
グリンカ:歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲
ハチャトゥリャン(ランパル編曲):フルート協奏曲 ニ短調
ストラヴィンスキー:バレエ音楽《春の祭典》
10/11(水)
19:00
東京文化会館

第296回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/渡邉暁雄
チェロ/ポール・トルトゥリエ
[曲目]
モーツァルト:バレエ音楽《レ・プティ・リアン》序曲 K.Anh.10(299b) より (序曲、第3、4、5、6、9、10曲)
ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 op.90
ブロッホ:ヘブライ狂詩曲《シェロモ》
検索結果:2252件中 671-680件を表示

作曲者・作品および出演者名は一部を除いて2015年時点使用の表記に統一しています。