東京都交響楽団創立50周年

1965年創立時からの主催公演情報を検索する事ができます(一部依頼・共催公演を含む)。

キーワード 

検索期間

日 〜
以下年代ボタンからでも公演情報をご覧いただけます。
検索結果:2252件中 701-710件を表示

1990年

5/10(木)
19:00
東京文化会館

第310回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/ハンス・ツェンダー
ピアノ/アンドレイ・ニコルスキー
バリトン/多田羅迪夫
[曲目]
ツェンダー:Muji no kyo(無字の経) (1975)
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.16
メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56 《スコットランド》
5/16(水)
19:00
サントリーホール

第311回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/ハンス・ツェンダー
チェロ/ミッシャ・マイスキー
[曲目]
ベートーヴェン:序曲《コリオラン》ハ短調 op.62
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 B.191
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73
5/20(日)
14:00
サントリーホール

プロムナードコンサートNo.220
緑の風のプレゼント

[出演]
指揮/ハンス・ツェンダー
ヴァイオリン/ナージャ・サレルノ=ソネンバーグ
[曲目]
モーツァルト:交響曲第32番 ト長調 K.318
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68 《田園》
6/6(水)
19:00
サントリーホール

特別演奏会(サントリーホールと共催)
若杉 弘=都響/サントリーホール マーラー・シリーズ シリーズ6

[出演]
指揮/若杉 弘
アルト/伊原直子
女声合唱/東京音楽大学
児童合唱/東京放送児童合唱団
児童合唱指揮/古橋富士雄
[曲目]
マーラー:交響曲第3番 ニ短調
6/12(火)
19:00
東京文化会館

第312回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/デヴィッド・シャローン
ヴィオラ/タベア・ツィンマーマン
[曲目]
モーツァルト:交響曲第36番 ハ長調 K.425 《リンツ》
バルトーク:ヴィオラ協奏曲 Sz.120 (1945)
エルガー:創作主題による変奏曲《エニグマ》 op.36
6/29(金)
19:00
サントリーホール

第313回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/デヴィッド・シャローン
ハープ/吉野直子
オルガン/井上圭子
[曲目]
ラヴェル:組曲《クープランの墓》
ボイエルデュー:ハープ協奏曲 ハ長調
サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op.78 《オルガン付》
7/18(水)
フィンランド,サヴォンリンナ/ケリマキ教会

海外公演
フィンランド,サヴォンリンナ・オペラ・フェスティヴァル公演

[出演]
指揮/大野和士
ヴァイオリン/古澤 巌
[曲目]
武満 徹:弦楽のためのレクイエム (1957)
サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調 op.61
ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55 《英雄》
7/22(日)
フィンランド,サヴォンリンナ/オラヴィンリンナ城

海外公演
フィンランド・サヴォンリンナ・オペラ・フェスティヴァル公演

[出演]
指揮/若杉 弘
ピアノ/舘野 泉
[曲目]
ワーグナー:楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲
間宮芳生:ピアノ協奏曲第3番 (1990)(世界初演)
ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98
7/25(水)
フィンランド,サヴォンリンナ/オラヴィンリンナ城(23日ドレスリハーサル)

海外公演
フィンランド・サヴォンリンナ・オペラ・フェスティヴァル公演

[出演]
指揮/大野和士
二期会
[曲目]
プッチーニ:歌劇『蝶々夫人』 (ミラノ版)
7/26(木)
フィンランド,サヴォンリンナ/オラヴィンリンナ城(24日ドレスリハーサル)

海外公演
フィンランド・サヴォンリンナ・オペラ・フェスティヴァル公演

[出演]
指揮/佐藤功太郎
二期会
[曲目]
三木 稔:オペラ『春琴抄』 op.50 (1975)
検索結果:2252件中 701-710件を表示

作曲者・作品および出演者名は一部を除いて2015年時点使用の表記に統一しています。