東京都交響楽団創立50周年

1965年創立時からの主催公演情報を検索する事ができます(一部依頼・共催公演を含む)。

キーワード 

検索期間

日 〜
以下年代ボタンからでも公演情報をご覧いただけます。
検索結果:2252件中 811-820件を表示

1993年

2/5(金)
19:00
サントリーホール

特別演奏会(サントリーホールと共催)
若杉 弘&都響ワーグナーシリーズ1992~94第Ⅱ期"純愛と救済"第1夜

[出演]
指揮/若杉 弘
オランダ人/平野忠彦
ノルウェーの船長ダーラント/高橋啓三
ダーラントの娘ゼンタ/関 定子
猟師エリック/伊達英二
ゼンタの乳母マリー/妻鳥純子
舵取り/近藤伸政
オランダ船の水夫/慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団・OB合唱団
合唱指揮/細川雄司
[曲目]
ワーグナー:歌劇『さまよえるオランダ人』(抄)
2/10(水)
19:00
東京文化会館

第364回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/尾高忠明
ヴァイオリン/ドン=スク・カン
バリトン/多田羅迪夫
合唱/晋友会合唱団
合唱指揮/関屋 晋
[曲目]
オネゲル:交響詩《夏の牧歌》
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26
ウォルトン:オラトリオ《ベルシャザールの饗宴》
2/15(月)
19:00
サントリーホール

第365回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/大友直人
ピアノ/田部京子
[曲目]
シベリウス:交響曲第6番 ニ短調 op.104
モーツァルト:ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調 K.271 《ジュノム(ジュナミ)》
R.シュトラウス:交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 op.28
2/19(金)
19:00
サントリーホール

プロムナードコンサートNo.240
春への讃歌

[出演]
指揮/尾高忠明
[曲目]
モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551 《ジュピター》
ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55 《英雄》
3/20(土)
19:00
東京文化会館

第366回 定期演奏会Aシリーズ
チャイコフスキー没後100年記念

[出演]
指揮/ウラディーミル・フェドセーエフ
チェロ/ボリス・ペルガメンシコフ
[曲目]
チャイコフスキー:幻想序曲《ロメオとジュリエット》
チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 op.33
チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74 《悲愴》 (原典版)
3/24(水)
19:00
東京芸術劇場

東京芸術劇場シリーズNo.8
ブラームスの芸術Vol.2

[出演]
指揮/ウラディーミル・フェドセーエフ
ピアノ/清水和音
[曲目]
ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73
3/29(月)
19:00
サントリーホール

第367回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/ウラディーミル・フェドセーエフ
ヴァイオリン/ライナー・キュッヒル
[曲目]
ベルク:ヴァイオリン協奏曲 《ある天使の思い出に》
ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 ハ短調 op.65
4/10(土)
19:00
東京芸術劇場

東京芸術劇場シリーズNo.9
ブラームスの芸術Vol.3

[出演]
指揮/小泉和裕
ヴァイオリン/前橋汀子
チェロ/堤 剛
[曲目]
ブラームス:セレナード第1番 ニ長調 op.11
ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 op.102
4/17(土)
19:00
サントリーホール

第368回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/ペーター・マーク
ヴィオラ/川本嘉子
[曲目]
モーツァルト:交響曲第29番 イ長調 K.201(186a)
マルティヌー:ラプソディ・コンチェルト H.337 (1952)
シューマン:交響曲第1番 変ロ長調 op.38 《春》
4/21(水)
19:00
東京文化会館

第369回 定期演奏会Aシリーズ
メンデルスゾーンのイギリス

[出演]
指揮/ペーター・マーク
ソプラノ/大島洋子、日比啓子
女声合唱/晋友会合唱団
合唱指揮/関屋 晋
[曲目]
メンデルスゾーン:序曲《フィンガルの洞窟》 op.26
メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56 《スコットランド》
メンデルスゾーン:劇付随音楽《真夏の夜の夢》
検索結果:2252件中 811-820件を表示

作曲者・作品および出演者名は一部を除いて2015年時点使用の表記に統一しています。