東京都交響楽団創立50周年

1965年創立時からの主催公演情報を検索する事ができます(一部依頼・共催公演を含む)。

キーワード 

検索期間

日 〜
以下年代ボタンからでも公演情報をご覧いただけます。
検索結果:2252件中 931-940件を表示

1996年

2/16(金)
19:00
サントリーホール

第425回 定期演奏会Bシリーズ
ジェラルド・ジャーヴィス メモリアルコンサート

[出演]
指揮/キース・バークルス
ピアノ/若林 顕
[曲目]
R.シュトラウス:ブルレスケ ニ短調 AV85
R.シュトラウス:アルプス交響曲 op.64
2/21(水)
19:00
サントリーホール

特別演奏会(サントリーホールと共催)
サントリーホール/都響マエストロ・シリーズ1995〈キース・バークルスのベートーヴェン〉

[出演]
指揮/キース・バークルス
ピアノ/仲道郁代
[曲目]
ベートーヴェン:序曲《レオノーレ》第3番 op.72b
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73 《皇帝》
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67 《運命》
2/25(日)
14:00
東京芸術劇場

東京芸術劇場シリーズNo.28
作曲家の肖像Vol.13〈ドヴォルザーク〉

[出演]
指揮/キース・バークルス
チェロ/藤原真理
[曲目]
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 B.191
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95 B.178 《新世界より》
3/19(火)
19:00
東京文化会館

第426回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/ペートル・ヴロンスキー
ヴァイオリン/シルヴィア・マルコヴィッチ
[曲目]
トマーシェク:交響曲 ニ長調 op.30
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
チャイコフスキー:交響曲第1番 ト短調 op.13 《冬の日の幻想》
3/23(土)
14:00
人見記念講堂

特別演奏会
特別演奏会「水と緑と、そして道」第1回

[出演]
指揮/沼尻竜典
ソプラノ/足立さつき
[曲目]
ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68 《田園》
J.シュトラウス2世:ワルツ《美しく青きドナウ》 op.314
フロトー:歌劇『マルタ』より「夏の名残のばら」
ヘンデル:歌劇『クセルクセス』 HWV40 より 「オンブラ・マイ・フ」
リンケ:ベルリンの風
山田耕筰(小野崎孝輔 編曲):この道
團 伊玖磨(猪股研介 編曲):花の街 (1947)
チャイコフスキー:バレエ組曲《くるみ割り人形》より「花のワルツ」
3/29(金)
19:00
サントリーホール

第427回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/ペートル・ヴロンスキー
[曲目]
スメタナ:連作交響詩《わが祖国》 (全曲)
4/15(月)
19:00
東京文化会館

第428回 定期演奏会Aシリーズ

[出演]
指揮/ジャン・フルネ
ヴァイオリン/チー・ユン
[曲目]
ピエルネ:劇音楽《ラムンチョ》
サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調 op.61
ドビュッシー:管弦楽のための映像より《イベリア》 (映像Ⅲ)
ラヴェル:スペイン狂詩曲
4/20(土)
18:00
東京芸術劇場

東京芸術劇場シリーズNo.29
作曲家の肖像Vol.14〈フランク〉

[出演]
指揮/ジャン・フルネ
ピアノ/小山実稚恵
[曲目]
フランク:交響詩《プシュケ》
フランク:交響的変奏曲
フランク:交響曲 ニ短調
4/25(木)
19:00
サントリーホール

第429回 定期演奏会Bシリーズ

[出演]
指揮/ジャン・フルネ
ピアノ/児玉 桃
[曲目]
デュティユー:交響曲第2番《ル・ドゥーブル》 (1959)
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
フローラン・シュミット:バレエ音楽《サロメの悲劇》 op.50
5/14(火)
19:00
サントリーホール

第430回 定期演奏会Bシリーズ
ブルックナー没後100年記念

[出演]
指揮/小泉和裕
[曲目]
ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調 WAB108 (ノヴァーク版)
検索結果:2252件中 931-940件を表示

作曲者・作品および出演者名は一部を除いて2015年時点使用の表記に統一しています。