第989回定期演奏会Cシリーズ(平日昼)

場所:東京芸術劇場コンサートホール ホール案内 座席表

12/7定期Aと同演目
【レーガー&ラフマニノフ生誕150年記念】

チケット購入 チケット購入

託児サービス

このページをシェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

[PDFダウンロード]

出 演

オオノカズシ ニコライ・ルガンスキー

指揮/大野和士
ピアノ/ニコライ・ルガンスキー

プロフィール一覧

曲 目

  • レーガー:ベックリンによる4つの音詩 op.128

  • ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰ヘ短調 op.1

  • シューマン:交響曲第4番 ニ短調 op.120(1851年改訂版)

聴きどころ

【レーガー&ラフマニノフ生誕150年記念】
レーガーとラフマニノフの生誕150年を記念して、大野和士ならではの趣向を凝らしたプログラムをお届けします。
レーガーの代表作の一つで、スイスの象徴主義画家アルノルト・ベックリンの絵画の情景や印象を表現した《ベックリンによる4つの音詩》は、カールスルーエ・バーデン州立劇場の音楽総監督時代、同地のマックス・レーガー研究所にも通うなど、長年レーガーの音楽に深い関心を寄せてきた大野とっておきの1曲。ラフマニノフのスペシャリスト、ルガンスキーを迎えては、青年ラフマニノフの瑞々しい作品番号1を、大作曲家となった後に改訂した版で。演奏会後半には、これも後年の改訂によってより完成度を高めたシューマンの第4交響曲。変化に富んだ選曲で、作曲家たちの心情に迫ります。

Ticket チケット

会員先行:6/30(金)
一般発売:7/7(金)

※急遽出演者や曲目変更、または公演中止となる場合がございます。公演中止の場合を除き、払い戻しはいたしません。
残席状況はチケット購入ボタンよりご確認ください。
都響ガイド 0570-056-057 (月~金 10~18 時、土・日・祝 休み)

チケット料金

  S席 A席 B席 C席 Ex席
一般 ¥7,500 ¥6,500 ¥5,500 ¥4,500 ¥3,200
シルバーエイジ ¥6,000 ¥5,200 ¥4,400 ¥3,600 -
U-25 ¥3,750 ¥3,250 ¥2,750 ¥2,250 -

プレイガイド

託児サービス

  • 未就学児のご入場はご遠慮ください。

株式会社ミラクス ミラクスシッター(月〜金 9:00〜17:00/土日祝 休み) tel: 0120-415-306
東京芸術劇場ホームページ http://www.geigeki.jp/access/support.html#kids

ご予約の際「東京芸術劇場の託児予約の件で」とお問い合わせください。
託児サービスは、演奏会の1週間前までにご予約ください。
生後3ヶ月から小学校入学前のお子様(定員あり)
料金はお問い合わせください。

助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(創造団体支援))|独立行政法人日本芸術文化振興会