第1043回定期演奏会Bシリーズ

場所:サントリーホール ホール案内 座席表

託児サービス

このページをシェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

出 演

指揮/キリル・カラビッツ
ピアノ/久末 航
オルガン/オリヴィエ・ラトリー*

プロフィール一覧

曲 目

  • ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15

  • カイヤ・サーリアホ:地球の影(2013)* [日本初演]

  • プロコフィエフ:交響曲第4番 ハ長調 op.47(1930年初版)

聴きどころ

ウクライナはキーウ出身で、2009年から2024年まで英国ボーンマス交響楽団の首席指揮者を務めた(現在は桂冠指揮者)キリル・カラビッツを指揮台に迎えての2026年度最初のB定期は、前半と後半のコントラストも鮮やかに、西欧、北欧、東欧の作曲家の才気が交錯する盛りだくさんなプログラムです。2025年エリザベート王妃国際音楽コンクール第2位に輝いた久末航が満を持して披露するブラームスのピアノ協奏曲第1番は、新たなる名ピアニストとの出会い。世界的オルガニスト、オリヴィエ・ラトリー愛奏のサーリアホ「地球の影」は、かつてオルガンも学んでいたというサーリアホのアイデアに満ちたスケールの大きな作品。そして現在のウクライナ・ドネツク州生まれのプロコフィエフの交響曲第4番は、演奏機会の希少な初版を。ボストン交響楽団創立50周年記念委嘱作品で、同時期のバレエ音楽《放蕩息子》と共通の楽想を持つこの意欲作は、比較的よく知られた改訂版(op.112)とは別の曲と言えるほど簡潔で軽やかで引き締まった姿が印象鮮烈です。ボーンマス響とプロコフィエフ交響曲全集を完成させているカラビッツの確信に満ちた指揮でお楽しみください。

Ticket チケット

会員先行:12/10(水)
一般発売:12/17(水)

  • チケット購入
  • この公演を含む会員券 購入
※急遽出演者や曲目変更、または公演中止となる場合がございます。公演中止の場合を除き、払い戻しはいたしません。
残席状況はチケット購入ボタンよりご確認ください。
都響ガイド 0570-056-057 (月~金 10~18 時、土・日・祝 休み)

チケット料金

  S席 A席 B席 C席 P席
一般 ¥7,500 ¥6,500 ¥5,500 ¥4,500 ¥3,500
シルバーエイジ ¥6,000 ¥5,200 ¥4,400 ¥3,600 -
U-25 ¥3,750 ¥3,250 ¥2,750 ¥2,250 -

プレイガイド

託児サービス

  • 未就学児のご入場はご遠慮ください。

アルファコーポレーション受付センター(月~金 10:00~17:00) tel: 0120-086-720
http://www.alpha-co.com/

東京都交響楽団コンサートパックとお申し付けください。
公演前営業日の16時までにお申し込みください。