



指揮/下野竜也
ヴァイオリン/南 紫音
ヴィオラ/ティモシー・リダウト
チェロ/岡本侑也
下野竜也 Tatsuya SHIMONO(指揮)
広島ウインド・オーケストラ音楽監督(2011年1月〜)
鹿児島生まれ。2000年東京国際音楽コンクール<指揮>優勝と齋藤秀雄賞受賞、2001年ブザンソン国際指揮者コンクールの優勝で一躍脚光を浴びる。
国内の主要オーケストラに定期的に招かれる一方、ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管、チェコ・フィルハーモニー、シュツットガルト放送響、サンノゼ響、バルセロナ響、シンフォニア・ヴァルソヴィアなど国際舞台でも活躍している。
これまでに読売日本交響楽団初代正指揮者、同首席客演指揮者、京都市交響楽団常任客演指揮者、同常任首席客演指揮者を歴任。
京都市立芸術大学音楽学部指揮専攻教授、東京音楽大学吹奏楽アカデミー特任教授、東京藝術大学音楽学部指揮科非常勤講師として後進の指導にもあたる。
齋藤秀雄メモリアル基金賞、芸術選奨文部科学大臣賞、東燃ゼネラル音楽賞奨励賞、有馬賞など受賞多数。
太鼓芸能集団「鼓童」ミュージックアドバイザー。
鹿児島市ふるさと大使。おじゃんせ霧島大使。
NHKFM「吹奏楽のひびき」パーソナリティ。
公式ホームページ http://www.tatsuyashimono.com/
写真:©Naoya Yamaguchi
南 紫音 Shion MINAMI(ヴァイオリン)
08年ユニバーサルミュージックからCDデビュー。これまでに3枚のCDをリリースしている。05年北九州市民文化奨励賞、06年福岡県文化賞、10年ホテルオークラ賞、11年第21回出光音楽賞、17年度北九州市民文化賞を受賞。
Photo: ©Kei Uesugi
ティモシー・リダウト Timothy RIDOUT(ヴィオラ)
Photo: ©Kaupo Kikkas
岡本侑也 Yuya OKAMOTO(チェロ)
2011年第80回日本音楽コンクール第1位及び4つの特別賞、第25回(2014年度)新日鉄住金音楽賞フレッシュアーティスト賞、第16回齋藤秀雄メモリアル基金賞、第28回出光音楽賞、第20回ホテルオークラ音楽賞を相次いで受賞。
これまでにH=J.ゼーフルート、山崎伸子、W=S.ヤン、J.シュテッケルの各氏に師事。ドイツ・ミュンヘン音楽大学を首席で卒業。同大学院ソロ科も首席で修了し、現在は室内楽科でA.チュマチェンコとH.シュリヒティヒ両氏のもと研鑽を積みながら、リサイタルや室内楽、国内外のオーケストラとの共演、テレビ出演と第一線で演奏活動を展開。2019年秋にはイタリアと日本、2021年6月にはスイスとモナコでピアニストのクリスチャン・ツィメルマンとブラームスのピアノ四重奏曲を共演し、各国で大きな成功を収めた。(公財)江副記念リクルート財団第42回奨学生。
写真:©Shigeto Imura