

指揮/小泉和裕
ヴァイオリン/金川真弓
小泉和裕 Kazuhiro KOIZUMI(終身名誉指揮者)
新日本フィル音楽監督(1975 ~ 79)、ウィニペグ響音楽監督(1983 ~ 89)、都響指揮者(1986 ~ 89) / 首席指揮者(1995 ~ 98) / 首席客演指揮者(1998 ~2008)/レジデント・コンダクター(2008 ~ 13)、九響首席指揮者(1989 ~ 96)、日本センチュリー響首席客演指揮者(1992 ~ 95)/首席指揮者(2003 ~ 08)/音楽監督(2008 ~ 13)、仙台フィル首席客演指揮者(2006 ~ 18)などを歴任。
現在、都響終身名誉指揮者、九響音楽監督、名古屋フィル音楽監督、神奈川フィル特別客演指揮者を務めている。
金川真弓 Mayumi KANAGAWA(ヴァイオリン)
これまでに、プラハ放送響、マリインスキー劇場管、ドイツ・カンマーフィル、フィンランド放送響、ベルギー国立管、フランス国立ロワール管、モスクワ・フィル、都響、N響、読響、京響、名古屋フィル、大阪フィル、札響、山響、広響、九響などのオーケストラと共演。室内楽では、トランス=シベリア芸術祭やヴェルビエ音楽祭などに出演。2022年、ロイヤル・フィルやベルリン・コンツェルトハウス管へデビュー。
使用楽器は、日本音楽財団貸与のストラディヴァリウス「ウィルへルミ」(1725年製)。
photo: ©Kaupo Kikkas